画像で、色を決定するときに、BMP(ビットマップ)フォーマットでは、RGB( (赤:red,緑:green,青:blue)の英語の頭文字を並べたもの)形式で表現する。
ずいぶん昔のPaintShopPro V3.2を使ってたりして(実は、あまりバージョンアップする必要性を感じていなかった!)、それが、カラーパレットで、RGBを指定するときに、そのバージョンは、10進数で指定するようになっている。
したがって、HTMLで、よく色指定を行うときには、下記のように16進表示指定する。
<td bgcolor=#ff0000 ・・・(ブログではこういうときは、エスケープして指定すると思うけど、不明なので、全角で記述)
したがって、市販の本なんかにも、色のコードとしてこのRGBを16進で表現しているのを見かける。
これを、先ほどのソフトで再現するときに、面倒でも懲りもせずいつも16進から10進に変換して、入力していたのである。
PHP言語を習得していたので、作ろうと思えば作れないこともなかったのだが、面倒で作っていなかった。
あるとき、作業的に変換する頻度が多くなって、オンラインソフトを検索エンジンで探してみた。
似たようなフリーソフトが、VB言語を使って提供しているものがあった。
しかし、これも色表示機能がなく、そのソフト(PaintShopPro)に10進で入力しないとわからないのである。
いっそのこと、つくっちゃえ、ということで、作ってみた。
色の表示もできるようにした。(10進で、RGBの各指定が0〜255のとき、対応する色表示を行うようにしている)
小品であるが、自分でも便利だな、と思って使っていた。
ところが、最近パソコンを購入したのだが、「PaintShopPro 8」試用版(90日間お試し)が付いており、
どうかなと思い、試してみると、このソフトがすごく進化しているのである。
Adobe PhotoShopも少し操作できるが、それに近い機能でしかも使いやすくなっているのである。
進化したついでに、先の16進10進変換機能を確認したら、16進でも入力できるようになっていた。
あ〜あ〜、という感じだった。
でも、公開すれば、需要はあるだろうと思って、公開することにした。
URLさえ知っていれば、どこでもブラウザで使用できる。
お気に入りでも登録して、使ってください。
ソフト名:「10進数16進数変換(色表示機能付き)」
URL:http://www.nqs.co.jp/tools/10sin/index.php
または http://tools.nqs.co.jp/10sin/index.php
ずいぶん昔のPaintShopPro V3.2を使ってたりして(実は、あまりバージョンアップする必要性を感じていなかった!)、それが、カラーパレットで、RGBを指定するときに、そのバージョンは、10進数で指定するようになっている。
したがって、HTMLで、よく色指定を行うときには、下記のように16進表示指定する。
<td bgcolor=#ff0000 ・・・(ブログではこういうときは、エスケープして指定すると思うけど、不明なので、全角で記述)
したがって、市販の本なんかにも、色のコードとしてこのRGBを16進で表現しているのを見かける。
これを、先ほどのソフトで再現するときに、面倒でも懲りもせずいつも16進から10進に変換して、入力していたのである。
PHP言語を習得していたので、作ろうと思えば作れないこともなかったのだが、面倒で作っていなかった。
あるとき、作業的に変換する頻度が多くなって、オンラインソフトを検索エンジンで探してみた。
似たようなフリーソフトが、VB言語を使って提供しているものがあった。
しかし、これも色表示機能がなく、そのソフト(PaintShopPro)に10進で入力しないとわからないのである。
いっそのこと、つくっちゃえ、ということで、作ってみた。
色の表示もできるようにした。(10進で、RGBの各指定が0〜255のとき、対応する色表示を行うようにしている)
小品であるが、自分でも便利だな、と思って使っていた。
ところが、最近パソコンを購入したのだが、「PaintShopPro 8」試用版(90日間お試し)が付いており、
どうかなと思い、試してみると、このソフトがすごく進化しているのである。
Adobe PhotoShopも少し操作できるが、それに近い機能でしかも使いやすくなっているのである。
進化したついでに、先の16進10進変換機能を確認したら、16進でも入力できるようになっていた。
あ〜あ〜、という感じだった。
でも、公開すれば、需要はあるだろうと思って、公開することにした。
URLさえ知っていれば、どこでもブラウザで使用できる。
お気に入りでも登録して、使ってください。
ソフト名:「10進数16進数変換(色表示機能付き)」
URL:http://www.nqs.co.jp/tools/10sin/index.php
または http://tools.nqs.co.jp/10sin/index.php